kana-kobo
広報
KANAMONO工房
blog
LONGUE QUEUE
ブログ
 
KANAMONO工房   LONGUE QUEUE  
topimage

2011-06

キャンドルの作品展 - 2011.06.19 Sun

キャンドル作家で教室も主宰している友人の作品展に行ってきた。

http://salon-de-leona.com/

以前にディスプレー用のシンプルな架台を作ったんだけど(前の2台)

今回は、先生の作品円錐形で綺麗なフォルムのキャンドルを飾るために

細くて背の高い物を作りました。

キャンドルとアイアン@作品展1


もちろん、蜜蝋仕上げです。

これに飾ったキャンドルの蝋が付き

もっともっと味が出てくるんですよね。

キャンドルとアイアン@作品展2

この度の震災でも長く使えるキャンドルを被災地に送られたそうです。

灯りも採れて暖もとれる。

そして、何よりも心が癒される。

人は火によって文化を築いてきたDNAが織り込まれているんですね。

キャンドルとアイアン@作品展3

作家さんそれぞれの顔。

想いが伝わります。

スポンサーサイト



父の日 - 2011.06.19 Sun

父の日

今は、工房の手伝いをしてくれている息子くんから

プレゼントをもらった。

父の日SUNT

アウトドア用の定番 フィンランド スントのベクター。

格好ええなー、デザインもバッチシ。

ずーっと欲しかったけれど、時計を買う事ってとても贅沢な行動という思いがあって

仕事に不可欠な丈夫な時計Gショックを何年も使った。

当分は、Gショックはまだまだ現場仕事用。

スントは「よそ行き」かなー。

物作りに関わりながら、自分が納得出来る仕事を模索しながら

KANAMONO工房の縁の下を支えている息子くん。

ありがとう、大切にするね!


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

かなものや

Author:かなものや

大阪、守口市(花博公園の近く)で別注金物、アイアン製品の製作、施工、溶接機の販売、一般向け溶接教室をしています。
手仕事のアトリエ『LONGUE QUEUE』もよろしく。

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

リンク

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブログ内検索

RSSフィード